日向ドラゴンアカデミーの最新情報はMACHI LOGを御覧くださいませ2019年6月7日日向ドラゴンアカデミーの活動記録などは、移住定住促進メディア「MACHI LOG」で更新されております。 下記のLinkからMACHI LOGウェブサイトを御覧くださいませ。 https://machi-log.net/ […]
2017年「日向ドラゴンアカデミー」の最終プレゼンテーションが開催されました。2017年12月8日「地域で稼ぐ人になろう」をテーマに掲げる起業家育成塾「日向ドラゴンアカデミー」の最終プレゼンテーションが開催されました。 プレゼンターは、8月から始まった全5回の講座を修了した受講生。ゲストに、日向市長の十屋幸平氏をはじ […]
【リポート】へべすの未来に光が差した! 未来プレゼンテーション④2016年12月30日全チームのプレゼンが終了したところで、大きなへべすの被り物をした受講生・神林光さんがサプライズ登壇。会場がどよめく中、プレゼンがスタート! 神林光さん「へべすで起業します!」 神林さんは高校3年の夏に農業と […]
【リポート】へべすの未来に光が差した! 未来プレゼンテーション③2016年12月30日熱気を帯びてきた日向ドラゴンアカデミーの未来プレゼンテーション。続いて3番手のチームが登壇しました。 グループ3「圧倒的な健康効果を手軽に訴求!」 主題:調味料としての使い勝手を向上させる! […]
【リポート】へべすの未来に光が差した! 未来プレゼンテーション②2016年12月30日いよいよ始まった日向ドラゴンアカデミーの1期生による「へべす販路開拓プラン」プレゼンテーション。1番手の登場です。 グループ1「オリンピック公式飲料を目指す!」 主題:へべす飲料×サーフィン 要旨:へべすを飲料にし、サー […]
【リポート】へべすの未来に光が差した! 未来プレゼンテーション①2016年12月30日目の前で体現された「ペイ・フォワード」! 「人材育成を通した地域ビジネスの創出を目的に、あなたのチャレンジを応援します。参加費用は、日向ひまわり基金より、チャレンジ応援資金として支援されます。これは、あなたのチャレンジ […]
第4回講座講座および最終プレゼンテーション等について2016年11月1日▼第4回講座について 第4回講座は岡田拓也氏を講師に迎え、クラウドファンディングの実践例とビジネスモデルの構築ワークショップを行います。 また、午前中はマイクロバスで地域資源を視察する予定です。 なお、前回同様、大王谷コ […]
メディア掲載:月刊「事業構想」に掲載されました。2016年10月17日官公庁や自治体、学校機関に加えて、地方創生に興味関心がある学生らに人気がある全国誌、月刊「事業構想」に日向ドラゴンアカデミーの取り組みが掲載されました。 巻頭+4ページ掲載され、全国の地域づくりに携わる人に幅広く認知され […]
メディア掲載:地域の情報サイトMACHI LOGに対談記事が掲載されました。2016年8月25日株式会社セプテーニ・ホールディングス野村宗芳さんと日向ドラゴンアカデミーの主任講師の齋藤氏の対談記事が、地域の情報サイト「MACHI LOG」に掲載されました。 媒体名:MACHI LOG 参照リンク:地域ビジネス創出へ […]